フォレスターとRAV4は、同じミドルクラスSUVの人気車種として、現在ネットや雑誌でも数多く取り上げられています。
ライバル車でもあるフォレスターとRAV4は、SUVの購入を検討する際にチェックしている方も多いはずです。
実際に購入するとなれば、価格やスペック、燃費がどの程度違うのか気になりますよね。
そこで今回は、フォレスターとRAV4を「価格」「スぺック」「燃費」の3つに分けて比較していきます。
どちらも魅力的な車ではありますが、どちらの方が価格が安く、
スペックや燃費性能が優れているのかを比較します。
これで、フォレスターとRAV4のどちらを購入するか決められるかもしれませんので、
迷っている方はチェックしてみてくださいね。
※本ページではプロモーションが含まれています。
■フォレスターとRAV4の価格を比較!
引用元:https://www.subaru.jp/forester/
はじめに、フォレスターとRAV4の価格をそれぞれ紹介し、比較していきます。
価格はどちらが安いのかを見ていきましょう。
・フォレスターの車体価格
引用元:https://www.subaru.jp/forester/
Touring | ¥2,860,000 |
Premium | ¥3,080,000 |
X-BREAK | ¥2,970,000 |
Advance | ¥3,157,000 |
・RAV4の車体価格
引用元:https://toyota.jp/rav4/
Adventure | ¥3,195,500 |
G”Z Package” | ¥3,410,000 |
G | ¥3,261,500 |
X | ¥2,656,500~ |
HYBRID G | ¥3,888,500 |
HYBRID X | ¥3,261,500~ |
・フォレスターとRAV4の価格はどっちが高い?
フォレスターとRAV4の価格を比較すると、若干ですがRAV4の方が高いといえます。
RAV4のHYBRID Gとなると、車体価格だけで400万円近くするのでフォレスターとはかなり価格差があることがわかります。
フォレスターにはモーターを搭載したいわゆるハイブリッド車はAdvanceしかありませんが、その他のグレードと比較してもあまり価格差はありません。
RAV4はグレードによって価格の幅が大きいようです。
オプション等を付けての総額ではフォレスターの方が高くなる場合もあるかもしれませんが、車体価格のみで考慮するとRAV4の方が高いでしょう。
■フォレスターとRAV4のスペックを比較!
引用元:https://www.subaru.jp/forester/
続いて、フォレスターとRAV4のスペックを比較します。
走行性能や乗り心地、安全性能はどっちが優れているのかを見ていきましょう。
・フォレスターのスペック
引用元:https://www.subaru.jp/forester/
【走行性能】
フォレスターの走行性能は、重心位置が低く様々な道路で安定した走りを実現しています。
「X-MODE」という4輪の駆動力やブレーキを適切にコントロールし、雪道や砂利道などでの走破性を強化。
普段の走行からアクティブシーンでの走行まで、深い安心感が得られます。
また、馬力やトルクはミドルクラスSUVとしてはとてもパワフルで、頼もしさも感じられるような車です。
【乗り心地】
足回りが程よい硬さで、カーブ時のロールが少ないのが特徴です。
フォレスターは滑らかに地面を走るので、デコボコとした道や踏切などでのショックは少なく快適です。
価格の割にとても質の高い乗り心地を実現しています。
特に後部座席は足元空間が広く設計されており、長時間の乗車でも疲れにくい作りとなっています。
車内も広く、ファミリーカーとして利用することにも適しています。
【安全性能】
安全性能は、さすがスバル車と思えるほど優れています。
スバル独自の安全性能「アイサイト」は、自動ブレーキや渋滞でのストレスを軽減するツーリングアシストなど、この他にも様々な機能が標準装備されています。
アイサイトはオプションで更に機能を増やすこともできるので、より安全に配慮したい方におすすめです。
更に、車に乗り込むとドライバーの顔を認識し、居眠り警告や前方不注意をお知らせしてくれる機能まで搭載されています。
事故を事前に防ぐことはもちろん、万が一事故が起きてしまった場合にも安心の機能が充実しているので、若者から高齢ドライバーまで幅広い方に乗りやすい車です。
・RAV4のスペック
引用元:https://www.subaru.jp/forester/
【走行性能】
RAV4の走行性能は、ハイブリッド車とガソリン車でそれぞれ違った走りをするのが特徴です。
ハイブリッド車は低燃費とレスポンスの向上が実現しており、SUVの新しい走りを実感できます。
この車体サイズで、燃費性能に優れているのはかなり大きな魅力といえますね。
また、ガソリン車は全域でのトルクアップをはかり、スポーティな走りを存分に楽しむことができます。
アクティブシーンには文句なしのパワフルさが魅力です。
SUVらしい走りを体感するなら、ガソリン車がおすすめです。
【乗り心地】
RAV4の乗り心地はSUVらしく足回りはやや硬めで、人によっては乗り心地に不快を感じる方もいるかもしれません。
少し違和感があるなと思った場合は、タイヤのサイズを変更するか、スプリングの変更が必要です。
ボディ剛性が高く車内は静かで、セダンに近い静粛性を実現しています。
後部座席の足元空間は、フォレスター同様に広く設計されているので、4~5人で乗車しても全く問題ありません。
運転席からの見通しもいいので、運転が苦手な方や女性でも運転しやすい車となっています。
【安全性能】
トヨタ車では主流となっている「トヨタセーフティセンス」を搭載しており、現在一般的になってきている自動ブレーキやオートマチックハイビーム、クルーズコントロールなどが装備されています。
また、パーキングサポートブレーキはとて優れた機能で、アクセルの踏み間違いや踏みすぎで起こる衝突を緩和します。
さらに後退時に接近してくる車を検知し、衝突の危険がある場合はブザーで警告します。
このようにRAV4も、フォレスターに劣らない安全性能が装備されていることがわかりますね。
■フォレスターとRAV4の燃費を比較!
引用元:https://www.subaru.jp/forester/
最後に、フォレスターとRAV4の燃費を比較します。
燃費向上を実現しづらいスバル車といわれていますが、フォレスターの燃費数値は優れているのでしょうか。
RAV4と比較してどちらが優れているのかを見ていきましょう。
・フォレスターの燃費
引用元:https://www.subaru.jp/forester/
【ガソリン】
JC08モード | 14.6km/L |
WLTCモード | 13.2km/L |
市街地モード | 9.6km/L |
郊外モード | 14.6km/L |
高速道路モード | 16.4km/L |
【ガソリン+モーター】
JC08モード | 18.6km/L |
WLTCモード | 14.0km/L |
市街地モード | 11.2km/L |
郊外モード | 14.2km/L |
高速道路モード | 16.0km/L |
・RAV4の燃費
引用元:https://toyota.jp/rav4/
【ガソリン】
WLTCモード | 15.2~15.8kmL |
市街地モード | 11.5~11.9km/L |
郊外モード | 15.3~16.1km/L |
高速道路モード | 17.4~18.1km/L |
【ハイブリッド】
JC08モード | 25.0~25.2km/L |
WLTCモード | 20.6~21.4km/L |
市街地モード | 18.1~19.4km/L |
郊外モード | 22.4~23.4km/L |
高速道路モード | 20.7~21.1km/L |
・フォレスターとRAV4の燃費はどっちがいい?
フォレスターとRAV4の燃費を比較すると、ガソリン車ではそこまで大きな差はないものの、総合的には若干「RAV4」の方が優れています。
ですが、実燃費となると大きな差はないでしょう。
また、モーターを搭載したハイブリッド車となると圧倒的に「RAV4」の方が燃費が優れていることがわかりますね。
ボクサーエンジンを搭載しているフォレスターは、やはりまだまだ燃費性能を発揮しづらいのかもしれません。
燃費はガソリン車、ハイブリッド車ともにRAV4の方が優勢ですが、スバル車のこれからの燃費向上にはとても期待が高まります。
全国の新車ディーラーからオンラインで見積りが取れる。もちろん無料!
■フォレスターとRAV4の比較のまとめ
今回は、フォレスターとRAV4を比較させていただきました。
どちらも同じミドルクラスSUVですが、価格から性能、燃費まで違うところだらけでとても面白い結果になったのではないでしょうか。
筆者個人的には、コストパフォーマンスや安全性能が高い「フォレスター」はとても魅力的に感じました。
RAV4ももちろん魅力があるのですが、若干ミニバン寄りの乗り心地と性能で、その割に購入価格はかなり高くなる傾向にあるので、そこが少し残念な部分に感じます。
そうはいっても、フォレスターとRAV4は現在販売されているSUVの中でも運転が楽しく感じられるような走行性能を装備しているので、SUVの購入を考えている方は、ぜひこの2車種をチェックしてみてくださいね。