実録:【トヨタメンテナンスパック解約した話】

車を土足禁止ってダサい?めんどくさい?女の私が愛車の後部座席を”土禁”にする理由

車の土足禁止はダサいのかについて クルマコラム
自動車保険を比較・検討して少しでも安くしたい方
自動車保険を少しでも安く!

自動車保険の『選び方』・『見直し』について(比較・検討の重要性)

人生には様々なライフスタイルの変化があり、その変化に応じて、抑えておきたいリスクも異なってきます。

新車の購入、生活エリアの変化や子供の成長、親の高齢化、運転する時間や場所など、様々な変化に応じて、保険も見直していきましょう。

検討することで自分に合った「自動車保険」が見つけられるはずです。

現在の愛車の後部座席を土足禁止(土禁)にしている私ですが、土足禁止の車といえば、一昔前はあまり良いイメージが無かったようです。

土足禁止といえば”ヤンキーっぽい”、”ダサい”、”車に乗るのめんどくさそう”などの意見があり、土禁のイメージは良くないことがわかります。

ただ、筆者はあえて後部座席だけを”土禁”にしていて、納車してから今日まで土禁を貫いて数年が経っています。

ですがやはり、「後ろの席は土禁です」というと、若干引かれることもしばしば。

土禁にしている人はもはや絶滅危惧種かもしれませんが、今回は女の私が愛車の後部座席を土禁にする理由や、メリット、デメリットについて紹介します。

この記事では、以下のことが分かります。
・土足禁止にした経緯
土足禁止のメリット、デメリット

車を土禁にすると本当にめんどくさいのか、そしてイメージ通りダサいのかについても掘り下げていきます。

新車購入をキッカケに土禁を検討されている方は、筆者の体験談を少しでも参考にしていただければと思います。

※本ページではプロモーションが含まれています。




■女の私が後部座席を土足禁止(土禁)にする理由

土禁の後部座席の様子

私が後部座席を土禁にしたキッカケは、知り合いの人がミニバンの後部座席を土禁にしていたのを見た時でした。

知り合いの人はお客さんを乗せる時はマットを敷いて靴のまま乗り込めるようにしていて、普段は土禁といった感じで利用していたんです。

後部座席って、ファミリーカーとして使わない限りほとんど人が乗らない状態なんですよね。

私の愛車もほとんどが前席しか人が乗らないので、少しでも愛車をキレイに保っていたくて後部座席のみ土禁にすることにしました。

後部座席を土禁にした大きな理由としては

  • 少しでも愛車をキレイに保っていたい
  • 車内の掃除がラクになる

この2点です。

車はとにかくキレイに保っていたかったので、おかげで愛車を購入してから今日まで後部座席はかなりキレイな状態を保っています。

高級車でもないのに何でそんなことするんだろう・・・と思われるかもしれませんが、私個人としては

”キレイに愛車を保ちたい!”というシンプルな思いで土禁に至りました。



Advertisement
Advertisement

■土足禁止(土禁)のメリット・デメリット

車内を土足禁止にするとご自身にとっては良い事が多いのですが、

人を乗せると土禁のデメリットを感じやすいです。

筆者が経験した、土足禁止にしたことによって感じたメリットとデメリットをいくつか紹介します。

・【メリット①】車内をキレイに保てる

土禁の後部座席の様子

先ほども申し上げましたが、土足禁止にすると車内の足元をキレイに保つことができます。

シートの下なども泥や砂で汚れることが少なくなるので、キレイ好きな人や掃除の手間を省きたい人はメリットを感じやすいでしょう。

前席シートの背面も泥汚れが付いたり、擦り傷が付くことはないので車内の汚れと傷を防ぎたい人にもおすすめです。

車内が極限まで清潔に保てるので、もしかしたらリセールバリューも期待できるかも?!しれませんね。

・【メリット②】土禁にしている部分に荷物を置ける

荷物が多い時に、土禁部分に気にせず荷物を置くことができます。

土禁にしなくても気にせず荷物を置く人はいるかもしれませんが、ちょっと神経質な人だと考えられないですよね(笑)

私も汚れている部分に荷物を置くことができないタイプなので、土禁にしたことで荷物が汚れることなく積み込むことができて便利だと感じています。

ラゲージルームを使えば問題ないと思うのですが、わざわざラゲージに置くのも面倒という場合に便利ですよ。

・【デメリット①】いざ後部座席を使う時は乗り込みが不便

土禁の後部座席の足元こちらも申し上げましたが、いざ後部座席を使う時は不便でめんどくさいんです。(年に数回ほどしかありませんが。)

乗車させる人に手間をかけさせることになるので、ちょっと申し訳ない気持ちにもなります。

以前は私も後部座席に人を乗せる時は靴を脱いでもらっていたのですが、

現在はその手間を省くためにトレーを用意してそこにそのまま足を入れてもらうことにしています。

そうすればいちいち靴を脱いで乗る必要はないのでめんどくささが軽減します。

シューズトレイを用意して、そこに足を乗せてもらうのが良いと思います。

(写真では横置きになっていますが、足を乗せてもらう場合は縦置きにしていますよ)

私は後部座席に人を乗せる機会が本当に少ないのですが、念のためこのようなトレイを2個常備しています。

またフロアマットの上にもう一つトレーを置いているので、シューズトレイに靴を置いてもらえれば足を自由に動かしてもOKな状態になっています。

・【デメリット②】土禁のイメージである”ヤンキー臭”は健在らしい

一部の人からは、昔ながらの土禁のイメージである”ヤンキーっぽい”というのはまだまだ健在らしいです。

ヤンキーっぽいというよりは、チャラいイメージを持ってしまう人は少なくありません。

なぜでしょうかね・・・やはり昔の名残なのでしょうか。

正直、土禁にしている女性は男性ウケが良くない気がします(笑)

(男性に「車は土禁です」と言ったらちょっと引かれました・・・土禁だけで引いちゃうのかいってなりましたけどね。)

ですが土禁=チャラいということはなく、今は私のように車内をキレイに保っていたくて土禁にしている人もいるってことを知っていただきたいです(汗)



Advertisement

■あとがき

土足禁止はダサい、めんどくさいのか、また私が土禁にする理由について紹介させていただきました。

土禁反対派の人からすると、ここまでする事が本当に理解不能かもしれません・・・。

正直、ダサいといえばダサいのかも?(笑)

ですが、土禁にするととにかく車内をキレイに保てるので清潔感がうまれて気持ちが良いです。

筆者は今後も、車を乗り替えても後部座席は土禁にするつもりです。

土禁は周囲からの偏見や悪いイメージがあるのは事実ですが、個人的には土禁は車を大事にしているんだな、キレイに扱っているんだなという印象を持ちます。

ただ、人を乗せるとなると不便が生じたり、めんどくさいと思わせてしまうことがあるのは事実です。

また、あまり几帳面になりすぎるのもよくないので、車内はある程度汚れてしまうものだと割り切ることも必要でしょう。

車を購入した時に土足禁止にしようか悩んでいる方は、メリットとデメリットを踏まえてもう一度検討してみてくださいね。




Advertisement
自動車保険
自動車保険について

自動車保険は個人の年齢、自身が補いたいリスクなど、人によって様々なニーズがあると思います。ただ自身のニーズにあった商品を一社一社見ていくのも、大変な作業です!

もちろん、懇意にしている保険会社があれば、それを利用するのも手ではありますが、「合理的」「経済的」に考えたい方は、数社から見積もりを取るのが良いでしょう。

そんな時には、【一括見積り】で、自動車保険を比較し、「自分のニーズにあった商品」を見つけたり、「ある程度保険会社を絞ること」が最も効率的でしょう。

自動車保険を比較・検討して少しでも安くしたい方
自動車保険を少しでも安く!

自動車保険の『選び方』・『見直し』について(比較・検討の重要性)

人生には様々なライフスタイルの変化があり、その変化に応じて、抑えておきたいリスクも異なってきます。

新車の購入、生活エリアの変化や子供の成長、親の高齢化、運転する時間や場所など、様々な変化に応じて、保険も見直していきましょう。

検討することで自分に合った「自動車保険」が見つけられるはずです。

クルマコラム